「睡眠」と基礎代謝の関係

「基礎代謝」を高めることは、ダイエットする人にとって一番効果的です。

「筋肉の量」が多い人ほど基礎代謝はアップします。

適度な運動やストレッチが効果的ですが、「睡眠」もまた、基礎代謝アップと深く関係しています。

睡眠中は、たんぱく質が合成されたり、成長ホルモンが分泌されたりと、体づくりの為の大切な時間です。

良い睡眠がとれれば、質の良い筋肉がつくられ、基礎代謝も自然とアップするというわけです。

ですが、最近は睡眠時間の短い人が増えていますよね。

睡眠時間が短いと、こうした体づくりにも影響が出る他に、自律神経のバランスも悪くしてしまいます。

自律神経のバランスが乱れると、食欲を調整する脳内物質「セロトニン」と、食欲を抑制する働きをする「レプチン」というホルモンに影響が出てきます。

レプチンは、体脂肪が増えたことを脳に伝える働きをしてくれますが、この分泌が乱れると、満腹感を感じなくなってしまい、空腹ではないのに食べてしまう、という恐ろしい現象が起こってしまうのです。

4時間睡眠を2晩繰り返すと、血中のレプチンが18%も減少するという報告もありますよ。

セロトニンは、ストレスを感じたときに反応する脳内物質「ノルアドレナリン」と、食欲や性欲などに関係している脳内物質「ドーパミン」をコントロールしています。

睡眠不足の状態が続くと、セロトニンの分泌が抑えられてしまいます。

その結果、ドーパミンが暴走することになり、過剰な食欲が発生してしまうのです。

また、睡眠時間を削って夜更かししていると、ついつい夜食が食べたくなってしまいますよね。

これでは、せっかく運動やストレッチをしていても摂取カロリーオーバーになってしまいます。

心と体の健康のためにも、睡眠はしっかりとるように心がけましょう。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

基礎代謝アップの「利点」とは?

「基礎代謝量」とは、生きるために必要最低限のエネルギー量のことを指します。

つまり、それは「安静にしている時」「寝ている時」でも消費されていくカロリーのことなのです。

これはダイエットをする人にとって大事なポイントであるとも言えます。

なぜなら、当然「基礎代謝量」を高めると消費エネルギーが増えるので太りにくい体を作ることができるからです。

そして他にも「利点」はいろいろとあります。

美容の面から見ても、良い効果が期待できそうです。

「基礎代謝量」が増えると全身の細胞に頻繁に「酸素」「栄養素」が運ばれます。

つまり、そうすることで新陳代謝が活発になるので、全身の細胞が若々しくなり、細胞が若返ります。

「肌のつや」「ハリ」、「髪の毛のつや」にも影響が出て美しくなれるのです!

また、「利点」は見た目の美しさへの影響だけではありません。

細胞が若返る、ということはつまり、臓器を形成している細胞も若返る・・・ということを意味します。

「内臓」そのものの働きもよくなる・・・というわけなのです。

内臓の働きが良くなると、内臓脂肪がよく燃焼されるようになります。

見た目は細くても内蔵脂肪が多い隠れ肥満が多いと言われている昨今ですが、内臓脂肪が多いとコレステロール値が高くなり、中性脂肪が増えてドロドロ血になったりと、様々な病気の原因となってしまいます。

「基礎代謝量」をアップさせて、内臓脂肪を燃焼し、健康的なダイエットを目指しましょう!

便通も良くなって利尿効果も高まるし、体の中から外から綺麗になれますよ。

スポンサード リンク

Copyright © 2008 「睡眠」と基礎代謝の関係  プライバシーポリシー